常啼菩薩

常啼菩薩
じょうたいぼさつ【常啼菩薩】
〔仏〕 般若経に出る菩薩の名。 大智度論では人々の苦しみを見て泣いていたから, あるいは仏道を求めて泣いていたから, この名があるとする。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”